ドラッグオンドラグーン2


全部調べて載せるのは無理そうなので、役に立ちそうなものだけメモっておきます




ボス攻略

ケルピー
  ・レグナに乗ってロックオンしたら、あとは単発のファイアーボールを打ちながらスライド移動で攻撃を避ける。
  ・レグナの口が封印されたら、マナで魔術師を倒す。
  ・倒している間にケルピーから氷の刃、魔法の攻撃がくるので、氷の刃はガード、魔法はダッシュで回避。
  ・氷の刃は「シャキーン!」という音がしたらガードすればOK。

    落ち着いてやればそんなに苦労する相手ではないと思います。
    レグナが意外ともろいのでHPだけには注意しましょう。

ノーム
 序盤の強敵です。まずはパターンを覚えましょう。

   小ノーム(*1)
      ↓
   地中
      ↓
   繰り返し(*1へ)
      ↓
   小ノーム全滅
      ↓
   巨大ノーム(*2)
    ・緑の岩を投げつける
    ・衝撃波
    ・腕を振り回す
      ↓
   地中
      ↓
   繰り返し(*2へ)

 小ノーム
  ・マナで殴る&魔法。
  ・地中へ潜った場合は魔法をかわしつつ、隙を見て一発ずつ殴る。

 巨大ノーム
  ・ユーリックにチェンジし、一発ずつジャンプして頭を攻撃。
  ・慣れてきたらジャンプ斬り→兜割りの空中コンボ。
  ・攻撃したら離れて、スライドで回避。
  ・緑の岩みたいなものはスペースのある方へ走って逃げながら、岩が直前まできたらスライドで回避。
  ・衝撃波みたいなものは普通にジャンプして回避。
  ・地中に潜っている時はノウェの片手剣など速い攻撃で1発ずつ殴る。

カイム
  ・奥の広いところで戦う。
  ・攻撃は3発目ぐらいまでが安全。
  ・5発ぐらい出る魔法はガード、大きな火の玉と衝撃波はガードできないので横移動+ジャンプで回避。
  ・カイムのジャンプ斬りは横移動+ジャンプで回避して後ろに回り込んだら攻撃
  ・魔法のソニックバーストがあるとかなり楽。

ジスモア
  ・赤い真空波は軌道を示したものを見て回避しながら突撃。
  ・近づいたら信義や銀の鳳蝶など攻撃力高い技で攻撃。
  ・柱の上に乗っている時は衝撃波に気をつけて、魔法はガードすればOK。
  ・柱の上に乗っている時にボイスオブイオなどの魔法を当てると攻撃してこない&ダメージを与えれる。
  ・ジスモアのHPが減ってくると追尾してくる弾を撃ってくる。
  ・ガードしても吹っ飛ばされるため、斜め移動で回避しながら突撃。
  ・ジスモアとの距離が縮まったらソニックバーストで一気に間合いを詰めて攻撃。




おすすめ武器

ノウェ
  ・古の覇王 - 片手剣で威力はあまりないが、速さと範囲がありソニックバーストも使えるのでおすすめ
  ・銀の鳳蝶 - 攻撃力が高く鳳翼斬を放てば1000を超えるダメージが出ることもあるが、育てるのが大変
  ・封剣・破天の旋律 - 2週目以降で売り出される武器。これを手に入れたら銀の鳳蝶は卒業

  ・救済の聖刃 - アンデッドに有効。

ユーリック
  ・折れた鉄塊 - 攻撃力最高値を持つ武器。




クリア特典

1週目クリア
  ・古の覇王獲得
  ・120000G獲得
  ・マスクレスオーブ獲得
  ・全キャラ全ミッションで使用可能
  ・秘められたドラゴンオーバードライブが全て解放
  ・ムービーセレクターの出現

2週目クリア
  ・封斧・破天の鼓動獲得
  ・180000G獲得
  ・ホーリーエリスオーブ獲得
  ・ナイトノウェオーブ獲得
  ・ムービーセレクターにムービー追加

3週目クリア
  ・300000G獲得
  ・スーパーノウェオーブ獲得
  ・ナイスガイオーブ獲得
  ・ムービーセレクターにムービー追加